[1S]: 1回限り放つ確定行動技 (初回不思議なバリア展開時)
[1+]: 毎ターン本来の行動直後に続けて放つ確定行動技 (初回バリア展開後から最後のバリア展開前まで)
[1−]: 毎ターン優先度−8で放つ確定行動技 (初回バリア展開後から最後のバリア展開前まで)
[1?]: 1+か1−のいずれか (優先度の検証が済んでいないもの)
[2S]: 1回限り放つ確定行動技 (最後の不思議なバリア展開時)
[2+]: 毎ターン本来の行動直後に続けて放つ確定行動技 (最後の不思議なバリア展開後から戦闘終了まで)
[2−]: 毎ターン優先度−8で放つ確定行動技 (最後の不思議なバリア展開後から戦闘終了まで)
[2?]: 2+か2−のいずれか (優先度の検証が済んでいないもの)
| 難易度・種族名 | 確定行動1 | 確定行動2 |
| ★5アーマーガア | [1+]つめとぎ | [2+]つけあがる |
| ★5アズマオウ | [1S]アクアリング | [2?]たきのぼり |
| ★5アママイコ | [1−]なかよくする | [2+]マジカルリーフ |
| ★5アマルルガ | [1−]でんじは | [2S]ふぶき |
| ★5アイアント | [1+]かみくだく | [2−]ハサミギロチン |
| ★5アブリボン | [1+]ちょうのまい | [2+]かふんだんご |
| ★5イエッサン (オスの姿) | [1?]アンコール | [2?]サイコキネシス |
| ★5イオルブ | [1−]ミラーコート | [2+]サイコキネシス |
| ★5イワパレス | − | [2C]からをやぶる |
| ★5ウォーグル | [1+]つめとぎ | [2+]エアスラッシュ |
| ★5ウソッキー | [1−]まねっこ | [2−]じたばた |
| ★5ウッウ | [1−]ドリルくちばし | [2−]なみのり |
| ★5エーフィ | [1−]あまえる | [2+]サイコキネシス |
| ★5エルレイド | [1−]サイコカッター | [2−]つるぎのまい |
| ★5エルフーン | [1+]せいちょう | [2+]ムーンフォース |
| ★5エンニュート | [1+]どくどく | [2+]かえんほうしゃ |
| ★5オーロット | [1S]ねをはる | [2?]シャドークロー |
| ★5オーロンゲ | [1?]いちゃもん | [2?]ソウルクラッシュ |
| ★5オトスパス | [1+]たこがため | [2−]きしかいせい |
| ★5オニゴーリ | [1?]こごえるかぜ | [2?]フリーズドライ |
| ★5カバルドン | [1?]がんせきふうじ | [2?]じしん |
| ★5ガブリアス | [1S]すなあらし | [2?]ドラゴンクロー |
| ★5カポエラー | [1−]トリプルキック | [2−]こうそくスピン |
| ★5カビゴン | [1−]あくび | [2?]のしかかり |
| ★5カマスジョー | [1+]アクアブレイク | [2+]じごくづき |
| ★5カメックス | [1−]ハイドロポンプ | [2−]からをやぶる |
| ★5ガラガラ | [1S]きあいだめ | [2?]ホネブーメラン |
| ★5キュウコン | [1−]かなしばり | [2−]だいもんじ |
| ★5キュワワー | [1S]はなふぶき | [2+]ドレインキッス |
| ★5グレイシア | [1+]フリーズドライ | [2+]こごえるかぜ |
| ★5クレベース | [1?]のしかかり | [2?]こおりのキバ |
| ★5クワガノン | [1+]じゅうでん | [2+]10まんボルト |
| ★5ケンホロウ | − | [2+]エアスラッシュ |
| ★5ゲンガー | [1−]さいみんじゅつ | [2S]ほろびのうた |
| ★5コオリッポ | [1+]こごえるかぜ | [2+]フリーズドライ |
| ★5コジョンド | [1+]はっけい | [2+]ドレインパンチ |
| ★5ゴルーグ | [1−]てっぺき | [2+]じしん |
| ★5サーナイト | [1−]マジカルシャイン | [2−]サイコキネシス |
| ★5サザンドラ | [1+]わるだくみ | [2+]トライアタック |
| ★5サニゴーン | [1−]うらみ | [2+]ちからをすいとる |
| ★5サメハダー | [1S]きあいだめ | [2?]かみくだく |
| ★5サワムラー | [1−]こころのめ | [2−]きしかいせい |
| ★5サンダース | [1−]ほうでん | [2−]かみなり |
| ★5ジーランス | [1S]あくび | [2?]アクアテール |
| ★5シザリガー | [1−]つるぎのまい | [2−]つじぎり |
| ★5ジジーロン | [1?]へびにらみ | [2?]りゅうのはどう |
| ★5シュバルゴ | [1?]シザークロス | [2?]メタルバースト |
| ★5スカタンク | [1−]どくガス | [2−]ベノムショック |
| ★5スターミー | [1S]ひかりのかべ | [2S]なみのり |
| ★5ストリンダー (ハイの姿) | [1−]オーバードライブ | [2−]ばくおんぱ |
| ★5セキタンザン | [1−]タールショット | [2−]ニトロチャージ |
| ★5ソーナンス | [1−]カウンター | [2−]ミラーコート |
| ★5ダーテング | [1?]グラスミキサー | [2?]ぼうふう |
| ★5ダイオウドウ | [1?]アイアンヘッド | [2?]じならし |
| ★5ダグトリオ | [1+]じしん | [2+]あなをほる |
| ★5タチフサグマ | [1+]ブロッキング | [2−]カウンター |
| ★5ドータクン | [1?]ふういん | [2?]ジャイロボール |
| ★5ドククラゲ | [1−]とける | [2S]ヘドロウェーブ |
| ★5ドサイドン | [1?]ストーンエッジ | [2?]じしん |
| ★5トドゼルガ | − | [2?]のしかかり |
| ★5ドラミドロ | [1?]ポイズンテール | [2?]りゅうのはどう |
| ★5チェリム | [1+]なやみのタネ | [2−]はなびらのまい |
| ★5チルタリス | [1S]コットンガード | [2−]ムーンフォース |
| ★5ツンベアー | [1?]つららおとし | [2?]ゆきなだれ |
| ★5デデンネ | [1+]パラボラチャージ | [2S]ほうでん |
| ★5デリバード | [1−]プレゼント | [2−]ゆきなだれ |
| ★5トゲキッス | [1?]てんしのキッス | [2?]いのちのしずく |
| ★5ドラパルト | [1+]りゅうのまい | [2+]ドラゴンアロー |
| ★5ドレディア | [1S]フラフラダンス | [2?]ギガドレイン |
| ★5ナッシー | [1?]やどりぎのタネ | [2?]タネばくだん |
| ★5ナゲツケサル | [1−]ビルドアップ | [2−]きあいだめ |
| ★5ネイティオ | [1S]おいかぜ | [2−]エアスラッシュ |
| ★5ネンドール | [1−]コスモパワー | [2−]サイコキネシス |
| ★5ノコッチ | [1−]とぐろをまく | [2−]げんしのちから |
| ★5ニョロボン | [1S]あまごい | [2+]ばくれつパンチ |
| ★5バイウールー | [1−]コットンガード | [2+]きしかいせい |
| ★5バイバニラ | [1+]ふぶき | [2−]こごえるかぜ |
| ★5バクオング | − | [2−]ばくおんぱ |
| ★5バクガメス | [1?]かえんほうしゃ | [2?]ボディプレス |
| ★5バタフリー | [1−]ちょうのまい | [2−]ねむりごな |
| ★5バチンウニ | [1+]ほうでん | [2+]のろい |
| ★5バルジーナ | [1−]てっぺき | [2S]おいかぜ |
| ★5バンバドロ | [1−]カウンター | [2+]じしん |
| ★5パンプジン | [1?]ハロウィン | [2+]おどろかす |
| ★5プクリン | [1−]かなしばり | [2S]ハイパーボイス |
| ★5フライゴン | [1−]じしん | [2−]ばくおんぱ |
| ★5ブリムオン | [1?]めいそう | [2?]マジカルシャイン |
| ★5ブロスター | [1S]だくりゅう | [2?]みずのはどう |
| ★5ヘラクロス | [1S]つるぎのまい | [2+]メガホーン |
| ★5ペリッパー | [1−]たくわえる | [2−]ハイドロポンプ |
| ★5ペロリーム | [1?]なかよくする | [2?]ドレインキッス |
| ★5ペンドラー | [1+]どくどく | [2−]ベノムショック |
| ★5ホエルオー | [1−]しおふき | [2+]なみのり |
| ★5ポットデス | [1S]わるだくみ | [2+]シャドーボール |
| ★5ホルード | [1−]いかりのまえば | [2+]じしん |
| ★5マルヤクデ | [1−]とぐろをまく | [2+]かえんぐるま |
| ★5マシェード | [1?]キノコのほうし | [2−]ちからをすいとる |
| ★5マンムー | [1+]げんしのちから | [2−]こごえるかぜ |
| ★5ミルタンク | [1−]なきごえ | [2+]のしかかり |
| ★5ミロカロス | − | [2?]なみのり |
| ★5モジャンボ | [1−]げんしのちから | [2+]パワーウィップ |
| ★5モスノウ | [1−]ちょうのまい | [2?]こごえるかぜ |
| ★5ヤミラミ | [1−]あやしいひかり | [2+]シャドークロー |
| ★5ユキノオー | [1−]ふぶき | [2−]ぜったいれいど |
| ★5ユキメノコ | [1+]こごえるかぜ | [2+]こおりのいぶき |
| ★5ヨクバリス | [1+]いかりのまえば | [2+]のしかかり |
| ★5ヨノワール | [1?]かなしばり | [2?]あやしいひかり |
| ★5ライチュウ | [1+]わるだくみ | [2+]10まんボルト |
| ★5ライボルト | [1−]じゅうでん | [2−]かみなり |
| ★5ラプラス | [1−]こごえるかぜ | [2−]いのちのしずく |
| ★5リザードン | [1+]おにび | [2+]れんごく |
| ★5ルージュラ | [1?]サイコキネシス | [2S]ふぶき |
| ★5ルガルガン (まひるの姿) | [1S]いわなだれ | [2+]ストーンエッジ |
| ★5ルナトーン | [1−]ロックカット | [2+]ストーンエッジ |
| ★5ルンパッパ | [1−]ギガドレイン | [2+]ハイドロポンプ |
| ★5ロズレイド | [1−]どくどく | [2−]ベノムトラップ |
| ★5ロトム (フロスト) | [1+]ほうでん | [2+]ふぶき |
| ★5ワタシラガ | [1?]わたほうし | [2?]グラスミキサー |
が好例。
、ふぶきは
、ぼうふうは
、かみなりは
が採用例。
の方がより同技比で1.4倍以上強力な水技を放てることになる。
のみならず味方全員の水技の威力が天候により低下することを防げるため、対炎において非常にメリットが大きい。
は状態異常さえ防げれば負け筋が生じ得ない戦況であれば
は凍りさえ防げれば負け筋が生じ得ない戦況であれば

のみ。

が優秀な変化技を多数習得できることと噛み合う。
敵の全体攻撃技は味方4匹とも無効化。
(物理耐久指数58176・特殊耐久指数59338)を使用し、
の掲出構成が実数値343-176-176で、両耐久指数60368。
の掲出構成が実数値347-173-173で、両耐久指数60031。
はHP:防御:特防の比率2:1:1で耐久指数60000を満たす実数値となる。
は物理耐久も特殊耐久も指数60000を満たすが、さらに耐久種族値が低いポケモンであっても
などで実践している。
H271-B222、 H279-B216、 H287-B210、 H295-B204、
H303-B199、 H311-B193、 H319-B189、 H327-B184、
H335-B180、 H343-B175、 H351-B171、 H359-B168、
H367-B164、 H375-B160、 H383-B156、 H391-B154、
H399-B151、 H407-B148、 H415-B145 など。
(防御は特防も同じ。HPは8n-1の値を掲出)。
:性格上昇補正・個体値31 ◇:性格無補正・個体値31 (+n):素早さランク補正
テッカ:テッカニン ドラパ:ドラパルト カマス:カマスジョー
右端のー2列は素早さランク-2状態で、ー1列は自身がランク-1状態で、左端の実数値と一致することを示す。
| 実数値 | Lv.60の敵の素早さ種族値とランク補正 | ー1 | ー2 | |
| 472 | テッカ(+2) | |||
| 430 | ◇テッカ(+2) | |||
| 426 | ドラパ(+2) | |||
| 408 | カマス(+2) | |||
| 406 | 135族(+2) | |||
| 392 | 130族(+2) | |||
| 388 | ◇ドラパ(+2) | |||
| 380 | 125族(+2) | |||
| 372 | ◇カマス(+2) | |||
| 370 | ◇135族(+2) | |||
| 366 | 120族(+2) | |||
| 358 | ◇130族(+2) | |||
| 354 | テッカ(+1) / 115族(+2) | |||
| 346 | ◇125族(+2) | |||
| 340 | 110族(+2) | |||
| 334 | ◇120族(+2) | |||
| 326 | 105族(+2) | |||
| 322 | ◇テッカ(+1) / ◇115族(+2) | |||
| 319 | ドラパ(+1) | |||
| 314 | 100族(+2) | |||
| 310 | ◇110族(+2) | |||
| 306 | カマス(+1) | |||
| 304 | 135族(+1) | |||
| 300 | 95族(+2) | |||
| 298 | ◇105族(+2) | |||
| 294 | 130族(+1) | |||
| 291 | ◇ドラパ(+1) | |||
| 288 | 90族(+2) | |||
| 286 | ◇100族(+2) | |||
| 285 | 125族(+1) | |||
| 279 | ◇カマス(+1) | |||
| 277 | ◇135族(+1) | |||
| 274 | 120族(+1) / 85族(+2) / ◇95族(+2) | |||
| 268 | ◇130族(+1) | |||
| 265 | 115族(+1) | |||
| 262 | ◇90族(+2) | |||
| 260 | 80族(+2) | |||
| 259 | ◇125族(+1) | |||
| 255 | 110族(+1) | |||
| 250 | ◇120族(+1) / ◇85族(+2) | |||
| 248 | 75族(+2) | |||
| 244 | 105族(+1) | |||
| 241 | ◇115族(+1) | |||
| 238 | ◇80族(+2) | |||
| 237 | 356 | 474 | ||
| 236 | テッカ | |||
| 235 | 100族(+1) | |||
| 234 | 70族(+2) | |||
| 232 | ◇110族(+1) | |||
| 226 | ◇75族(+2) | |||
| 225 | 95族(+1) | |||
| 223 | ◇105族(+1) | |||
| 222 | 65族(+2) | |||
| 216 | 90族(+1) | 324 | 432 | |
| 215 | ◇テッカ | |||
| 214 | ◇100族(+1) / ◇70族(+2) | 321 | 428 | |
| 213 | ドラパ | |||
| 208 | 60族(+2) | |||
| 205 | 85族(+1) / ◇95族(+1) | 308 | 410 | |
| 204 | カマス | 306 | 408 | |
| 203 | 135族 | |||
| 202 | ◇65族(+2) | |||
| 197 | 296 | 394 | ||
| 196 | 130族 | ◇90族(+1) | ||
| 195 | 80族(+1) | 293 | 390 | |
| 194 | ◇ドラパ | 55族(+2) | ||
| 191 | 287 | 382 | ||
| 190 | 125族 | ◇60族(+2) | ||
| 187 | ◇85族(+1) | 281 | 374 | |
| 186 | ◇カマス | 75族(+1) | 279 | 372 |
| 185 | ◇135族 | |||
| 184 | 276 | 368 | ||
| 183 | 120族 | |||
| 182 | 50族(+2) | |||
| 180 | 270 | 360 | ||
| 179 | ◇130族 | |||
| 178 | ◇80族(+1) / ◇55族(+2) | 267 | 356 | |
| 177 | 115族 | |||
| 175 | 70族(+1) | |||
| 174 | 261 | 348 | ||
| 173 | ◇125族 | |||
| 171 | 257 | 342 | ||
| 170 | 110族 | |||
| 169 | ◇75族(+1) | |||
| 168 | 45族(+2) | 252 | 336 | |
| 167 | ◇120族 | |||
| 166 | 65族(+1) / ◇50族(+2) | |||
| 164 | 246 | 328 | ||
| 163 | 105族 | |||
| 162 | 243 | 324 | ||
| 161 | ◇115族 | |||
| 160 | ◇70族(+1) | |||
| 158 | 237 | 316 | ||
| 157 | 100族 | |||
| 156 | 60族(+1) / 40族(+2) | 234 | 312 | |
| 155 | ◇110族 | |||
| 154 | ◇45族(+2) | |||
| 151 | ◇65族(+1) | 227 | 302 | |
| 150 | 95族 | 225 | 300 | |
| 149 | ◇105族 | |||
| 145 | 55族(+1) | 218 | 290 | |
| 144 | 90族 | 216 | 288 | |
| 143 | ◇100族 | |||
| 142 | ◇60族(+1) / 35族(+2) / ◇40族(+2) | |||
| 138 | 207 | 276 | ||
| 137 | 85族 / ◇95族 | |||
| 136 | 50族(+1) | |||
| 133 | ◇55族(+1) | |||
| 132 | 198 | 264 | ||
| 131 | ◇90族 | 197 | 262 | |
| 130 | 80族 | ◇35族(+2) | ||
| 128 | 30族(+2) | |||
| 126 | 45族(+1) | 189 | 252 | |
| 125 | ◇85族 | 188 | 250 | |
| 124 | 75族 | ◇50族(+1) | ||
| 120 | 180 | 240 | ||
| 119 | ◇80族 | |||
| 118 | ◇30族(+2) | 177 | 236 | |
| 117 | 70族 | 40族(+1) | ||
| 116 | 25族(+2) | |||
| 115 | ◇45族(+1) | |||
| 114 | 171 | 228 | ||
| 113 | ◇75族 | |||
| 112 | 168 | 224 | ||
| 111 | 65族 | |||
| 108 | 162 | 216 | ||
| 107 | ◇70族 | |||
| 106 | 35族(+1) / ◇40族(+1) / ◇25族(+2) | |||
| 105 | 158 | 210 | ||
| 104 | 60族 | |||
| 102 | 20族(+2) | 153 | 204 | |
| 101 | ◇65族 | |||
| 98 | 147 | 196 | ||
| 97 | 55族 | ◇35族(+1) | ||
| 96 | 30族(+1) | 144 | 192 | |
| 95 | ◇60族 | |||
| 94 | ◇20族(+2) | |||
| 92 | 138 | 184 | ||
| 91 | 50族 | |||
| 90 | 15族(+2) | 135 | 180 | |
| 89 | ◇55族 | |||
| 88 | ◇30族(+1) | |||
| 87 | 25族(+1) | |||
| 85 | 128 | 170 | ||
| 84 | 45族 | 126 | 168 | |
| 83 | ◇50族 | |||
| 82 | ◇15族(+2) | |||
| 79 | ◇25族(+1) | 119 | 158 | |
| 78 | 40族 | 117 | 156 | |
| 77 | ◇45族 | |||
| 76 | 20族(+1) | |||
| 72 | 108 | 144 | ||
| 71 | 35族 / ◇40族 | |||
| 70 | ◇20族(+1) | |||
| 67 | 15族(+1) | |||
| 66 | 99 | 132 | ||
| 65 | ◇35族 | 98 | 130 | |
| 64 | 30族 | |||
| 61 | ◇15族(+1) | |||
| 60 | 90 | 120 | ||
| 59 | ◇30族 | 89 | 118 | |
| 58 | 25族 | |||
| 54 | 81 | 108 | ||
| 53 | ◇25族 | |||
| 52 | 78 | 104 | ||
| 51 | 20族 | |||
| 48 | 72 | 96 | ||
| 47 | ◇20族 | |||
| 46 | 69 | 92 | ||
| 45 | 15族 | |||
| 42 | 63 | 84 | ||
| 41 | ◇15族 | |||
| 種族名 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 性格 | 個体値 |
| サンダース | 171 | 86 | 89 | 159 | 138 | 205 | おくびょう | ALL0 |
| マニューラ | 178 | 173 | 96 | 61 | 124 | 198 | ようき | ALL0 |
| ルチャブル | 189 | 133 | 110 | 97 | 93 | 187 | ようき | ALL0 |
| エンニュート | 175 | 84 | 89 | 160 | 89 | 184 | おくびょう | ALL0 |
| ピカチュウ | 150 | 103 | 82 | 96 | 96 | 152 | がんばりや | ALL30 |
| コイキング | 129 | 36 | 103 | 47 | 54 | 151 | おくびょう | ALL30 |
| ニョロゾ | 181 | 99 | 106 | 78 | 85 | 134 | まじめ | HBD15 ACS5 |
| ハリーセン | 171 | 124 | 136 | 82 | 82 | 124 | ずぶとい | ALL0 |
| ガチゴラス | 208 | 206 | 185 | 103 | 101 | 118 | いじっぱり | ALL20 |
| ワルビル | 174 | 123 | 78 | 71 | 78 | 112 | まじめ | HBD15 ACS5 |
| イーブイ | 178 | 103 | 96 | 89 | 117 | 103 | がんばりや | ALL30 |
| ソルロック | 206 | 138 | 124 | 73 | 105 | 103 | しんちょう | ALL0 |
| クイタラン | 199 | 126 | 106 | 152 | 97 | 96 | ずぶとい | ALL0 |
| マラカッチ | 185 | 112 | 98 | 153 | 107 | 89 | おだやか | ALL0 |
| ドロバンゴ | 199 | 182 | 124 | 89 | 103 | 80 | ゆうかん | ALL30 |
| ピッピ | 199 | 80 | 102 | 110 | 117 | 75 | ずぶとい | ALL30 |
| ナゲキ | 248 | 130 | 136 | 47 | 124 | 68 | ずぶとい | ALL0 |
| ヨワシ (単) | 143 | 33 | 33 | 40 | 40 | 61 | がんばりや | ALL0 |
| ダダリン | 178 | 188 | 145 | 112 | 144 | 61 | しんちょう | ALL0 |
| ヤドラン | 227 | 143 | 152 | 174 | 117 | 61 | ひかえめ | ALL20 |
| トゲピー | 150 | 48 | 128 | 82 | 117 | 54 | ずぶとい | ALL30 |
| ソーナンス | 346 | 45 | 94 | 51 | 86 | 51 | ずぶとい | ALL0 |
| ヨワシ (群) | 143 | 201 | 187 | 201 | 194 | 47 | がんばりや | ALL0 |
| カビゴン | 304 | 159 | 105 | 96 | 159 | 42 | のんき | ALL0 |
| コータス | 178 | 111 | 221 | 124 | 103 | 33 | ずぶとい | ALL0 |
| 種族名 | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 | 特性 | 持ち物 |
| サンダース | にどげり | でんこうせっか | エレキボール | スピードスター | ちくでん | |
| マニューラ | メタルクロー | きりさく | ダメおし | こおりのつぶて | プレッシャー | |
| ルチャブル | つばさでうつ | フェザーダンス | フライングプレス | かみなりパンチ | じゅうなん | |
| エンニュート | かえんほうしゃ | ほのおのムチ | ヘドロばくだん | ふしょく | ||
| ピカチュウ | 10まんボルト | でんこうせっか | アイアンテール | エレキネット | せいでんき | きあいのタスキ |
| コイキング | じたばた | たいあたり | ハイドロポンプ | すいすい | きあいのタスキ | |
| ニョロゾ | たきのぼり | のしかかり | れいとうパンチ | かわらわり | すいすい | |
| ハリーセン | しおみず | たきのぼり | どくづき | ミサイルばり | いかく | きあいのタスキ |
| ガチゴラス | ストーンエッジ | ドラゴンクロー | かみくだく | 10まんばりき | がんじょうあご | |
| ワルビル | じだんだ | かみくだく | かみなりのキバ | ほのおのキバ | いかりのつぼ | |
| イーブイ | てだすけ | りんしょう | でんこうせっか | かみつく | てきおうりょく | きあいのタスキ |
| ソルロック | コスモパワー | いわおとし | サイコキネシス | ロックカット | ふゆう | |
| クイタラン | ほのおのムチ | しめつける | かみなりパンチ | きりさく | くいしんぼう | |
| マラカッチ | ふいうち | ギガドレイン | ソーラービーム | ミサイルばり | ちょすい | |
| ドロバンゴ | かいりき | がんせきふうじ | 10まんばりき | ばかぢから | マイペース | きあいのタスキ |
| ピッピ | いのちのしずく | このゆびとまれ | マジカルシャイン | チャームボイス | マジックガード | きあいのタスキ |
| ナゲキ | メガトンパンチ | リベンジ | しめつける | かわらわり | せいしんりょく | |
| ヨワシ (単) | アクアブレイク | アクアテール | うずしお | しおみず | ぎょぐん | |
| ダダリン | ジャイロボール | たたきつける | シャドーボール | ギガドレイン | はがねつかい | |
| ヤドラン | ねっとう | シェルアームズ | きあいだま | サイコキネシス | クイックドロウ | |
| トゲピー | いのちのしずく | げんしのちから | ドレインキッス | スピードスター | てんのめぐみ | きあいのタスキ |
| ソーナンス | カウンター | ミラーコート | しんぴのまもり | ドわすれ | かげふみ | |
| ヨワシ (群) | アクアブレイク | アクアテール | うずしお | しおみず | ぎょぐん | |
| カビゴン | ギガインンパクト | のしかかり | かみくだく | じだんだ | めんえき | |
| コータス | こうそくスピン | かえんぐるま | かえんほうしゃ | クリアスモッグ | ひでり |

で良い。
が代替候補に挙がる。
がいるなら不要となる。
の無振りシャドーボール以上の火力には達するため、
ではなくこちらを選出する。

のみ、
クリアスモッグとしんぴのまもりの両立も他に
のみ。
以外の電気技攻めのポケモンを選出しており、かつ特性ひらいしんが混じっていた場合、


は初心者に特性しんりょく持ちが多く、選出時にグラスメイカーである確信を理解のある仲間が持ち得ない。


の存在によりこの評価となるが、単体性能は極めて高い。
などにも共通する。
しかいない。
が選出し難い地面に耐性を持つワイドガード持ちである点も非常に偉い。
を選出し難い特性ゆきがくれ持ちとなるマンムーとユキメノコに選出できるワイドガード持ち。
に任せること。
選出が良い。
は氷等倍につき、ワイドガードとみずびたしを両立し氷半減の耐性を持つのはオニシズクモのみ。
で良いが、みずびたしできるのはオニシズクモのみ。


などと異なりかなしばりで味方巻き込み技対策が可能であることが選出理由となる。
以上の特攻を持ち、状態異常対策を併せ持つ代えが効かないポケモンとなる。


♂の選出で良い。


と違い片壁がひかりのかべにつき、ふぶきを扱う特殊氷に強い。
がいればそこまで選出機会はないものの、
を育てられない場合は育成推奨。
と被るが、ワンウェポンを毒技にするとフェアリー相手に選出できる。
と差別化できる要素がくろいきりで、採用すると詰ませ・積み対策が可能となる。
しかできない。
のなかまづくりでも特性を変えられるが、ダイマックスした味方に有効なのはいえきのみ。
同様特性よびみずを持つポケモン。
と違い草技等倍の複合水相手に選出する。
同様に、味方の特性ひらいしんを消すことを使途とする技となり、
ではなくユレイドルを選出する機会が生じ得る。
で事足りるため、エナジーボールは不採用。
未育成の場合はヘドロばくだんに代えてエナジーボールを採用すること。

と同じく特性よびみずを持つポケモン。
しかいない。
と違いLv.60サンダースを抜ける素早さと特殊耐久の高さを持つ点が長所。


かこのブリムオンの選出機会が多い。
しかおらず、
同様30選入りとした。



と比べ、いかりのこなが草に無効という点が惜しいが、
同様電気相手にのみ選出する特性ひらいしん持ち。
がほうでん麻痺も防ぐ守りに徹する選出択であるならば、
との差をつけるため特攻を高めたいが、耐久力は不安につきバランスが難しい。


の存在により相対的に評価が下がり2軍扱い。
同様耐久値が非常に高いため、努力値はHPを減らし素早さを高めた。



といるが、格闘を無効化できる点がギルガルドの個性。
より優先されやすい。
以外では唯一となるみずびたしとワイドガードを両立するポケモン。
を選出し難いためペリッパーの選出機会が生じる。
がいるが、
を選出する理由がなく、ダイアースを不発にできるポケモンの選出が優先される。
以外では唯一のワイドガード持ちの氷タイプ。
を上回る。
同様、オーロラベールは消去法により採用。



が育成済みなら選出機会は生じない。
以外では唯一の特性いかくとリフレクターを両立するポケモン。
で良く、
が選出できない地面のためギャラドスの選出機会が生じる。

同様、低種族値ながら特性で火力を補えるポケモン。
と違いリフレクターにより4回瀕死による敗北を回避する性能も持つ。
以外では唯一のひかりのかべ持ちの悪タイプ。

とは違いやどりぎのタネにも強いが、弱点を突かれるマシェードへの選出は非推奨。
同様攻撃技にはボディプレスを持ち、ガードシェアによる味方護りの行動択を持つ。







の中で毒地闘悪のいずれも弱点としないのは
のみ。
との差はリフレクターの存在。
ではなくこちらを選出した方が良い。
同様、ワイドガード持ちの地面ポケモン。
を差し置いて選出する理由となる。
と比較した上での加点要素。
と使い分けるなら構成1のみの育成で十分。
の選出優先度が高く、
の存在もあるため選出対象が限られてしまうポケモン。



同様アロマベール持ちで、リフレクターにより物理相手への選出択となる。

と同じく実数値276を確保した。
を育成済みの場合は選出の住み分けができるため毒技を切る。


では不都合な地面に選出する特性グラスメイカー。

のみと希少。



の存在のため相対的に価値が下がる。
の存在から選択されにくい。



と異なり味方巻き込み技のじしんに弱いため選出は非常にシビア。
の片壁よりガードシェアの方が望ましい場合に限られる。
がいるので、
などを選出している場合、




の存在から相対的に評価は下がるが、

ほどに育成が優先されるポケモンではない。
を超えており、
を大幅に火上回る。



を差し置いて超闘複合のエルレイドでする必要性はない。

でもなかまづくりで特性を変えられるが、なかまづくりではダイマックスした味方の特性は変えられないため、
も可能だが耐性が異なる。





同様特性かがくへんかガスにより
が有効。
、
は選出機会多め。
の選出を基本線とし、
、
では都合が悪い複合水には
の選出が基本線となる。
。
の選出となるが、
の選出となる。
を選出してしまうという手もある。
が良い。


が主要候補。
でこのゆびとまれすれば良いだけ。
が有効。
の選出を基本線とし、敵と味方の選出により変えるべき時は変える要領で良い。
の選出が基本線となる。
の出番。
の選出が基本線となる。
で守りにいくのが有効。
開催主はウーラオス選出で特性かわりもの発動なので...。
必ずこうなる。NPCのポケモン2匹が容易にワンパンされる地獄絵図でも勝たなければならない。
開催主はムゲンダイナ選出なので特性かわりものは発動しない。NPCのポケモンが2匹いようがLv.1リオルの選出で容易に勝てる。








![]() |
トゲキッス きょううん @くろおび 343-x-227-372-266-227 (ひかえめ 128-0-4-252-0-124振り) はどうだん おいかぜ リフレクター このゆびとまれ 火力・耐久共にバランスが取れており、このゆびとまれの行動択も備わる。 おいかぜは旧作限定技。 |
![]() |
モスノウ りんぷん @ぎんのこな 287-x-216-314-216-227 (ひかえめ 24-0-240-0-0-244振り) むしのさざめき おいかぜ リフレクター ワイドガード ワイドガードを持ち、特性りんぷんでしたでなめる麻痺を許さないが、 耐久不安かつむしのさざめきの追加効果によりまけんき発動の可能性がある。 ワイドガードが必要な場合に起用する。 |
![]() |
ケルディオ せいぎのこころ @くろおび 335-162-218-392-216-302 (ひかえめ 48-0-8-252-0-200振り) はどうだん アクアジェット しんぴのまもり リフレクター 高火力で素早さ実数値302を確保できるが、おいかぜがないため仲間がブロッキングに嵌りやすい。 仲間の選出上素早さは十分だがカウンターに弱い場合に選出し早期決着を図る選出択。 |
![]() |
アブリボン りんぷん @ぎんのこな 303-x-219-253-176-302 (ひかえめ 168-0-252-16-0-72振り) かふんだんご スピードスワップ おいかぜ リフレクター 素早さ実数値302とおいかぜを両立し、特性りんぷんでしたでなめる麻痺を許さないが低火力。 おいかぜは旧作限定技。 |
も選出できなくはない。
。
が有効。
(リベンジ)、
(ゆきなだれ)が該当。
などの選出で良い。